魅力120%! 新上五島へlet’s go!
その島に到着した瞬間、青と緑が広がり綺麗な景色に吸い込まれるような感覚。私は8月14日から28日の第2タームの期間に、新上五島のはまぐりデッキ、グリデキッチンで就業しました。一言で振り返ると「楽しかった!!」です。簡単な言葉にはなりますが、本当に楽しくて充実した2週間でした。私は新上五島に着く前に島キャンのミッションでもある①はたらくを知る②島・地域を知る③島をPRするの3つを意識して取り組むことを決めていました。それぞれを取り上げて振り返りたいと思います。まず「はたらくを知る」についてです。2週間の短い間でしたが私が今住んでいる地域の「はたらく」と島での「はたらく」は大きく違いました。島は観光客に左右されやすく、夏の繁忙期にはアルバイトの人手が足りないくらいのお客さんが訪れることに加え、サップなどのマリンスポーツも行っているので想像以上に慌ただしかった印象があります。次に「島・地域を知る」についてです。お盆の時期と重なっていたので、就業所の方の息子さんやお友達が帰省しており、島の有名なハマンナという海岸や島で一番綺麗な景色と言われている桐教会という場所に連れて行ってもらい、観光をすることができました。夕食には毎晩五島牛や五島うどん、鯨の刺身などを食べさせてもらって観光だけでなく島の食にも触れることができ、良い経験となりました。お休みをもらった日には一緒に就業していた島キャン生の先輩に車の運転をしてもらい、新上五島のさまざまなところに足を運んで島を感じました。活動範囲を広げることで自然と島のことを知れたと思います。また、意識して自分から島の方に話しかけることで島のオススメスポットや美味しいご飯屋さんを知ることができたので、今後の島キャン生も参考にしてみて下さい!島の方々も私たち島キャン生が来ていることを知ってくれていたので、島のコミュニティの温かさを感じます。最後に「島をPRする」については、SNSに投稿する用の営業日カレンダーを、コルクボードや島の方にもらった貝殻を使ってかわいく作ったり、同じくコルクボードでメニュー看板を作ったりと何か貢献できることはないかと思い、一生懸命取り組みました。就業所の方がとても喜んでくれたので、頑張って作ってよかったと心から感じ、達成感を味わいました。しかしPRはまだまだこれからの目標でもあります。2週間の体験を終えて島のことをだんだんと知れたので、今後新上五島の良さをPRしていきたいと思います。
島キャン生として新上五島に行くまでは、島というと暑そうだなあ〜、虫が多いやろうなあ〜などのあまりプラスではない考えが浮かんでいました。しかし実際に行ってみると確かに暑かったり虫がすごかったりする部分はありましたが、それ以上に島の方の優しさや綺麗で美しい景色に恵まれ、プラスのことが多く見えてきました。2週間お世話になった就業所の方は、はまぐりデッキ、グリデキッチンの代表としてお仕事をしているだけではなく、自動車関係のお仕事や宿の経営をしたり、島の観光を自ら学んだり、女性の商工会的なものに参加したり、島の婚活推進に関わったり、SNSでPRするためにデジタル講習会に参加したりと本当にたくさんのことをされていました。大変だからこの仕事はやめよう、後回しにしようとするのではなく、今の状況を考えて上手く取り組めそうなことをできるだけする精神を感じ、私もそのような考え方になりたいと思いました。また、自営業の大変さも学びました。経営側がどこまで踏み込んで仕事場に参加するかは本当に難しいことだと思います。就業所の方の仕事に対する熱意を近くで感じました。
とにかくどこに行っても綺麗な海の景色を毎日見られた2週間!!新上五島の美味しい海鮮やお肉、スイーツを食べて食べて食べまくった2週間!!人々の優しさに触れた2週間!!本当に充実してあっという間な2週間でした。関わってくださった方ありがとうございました!また、私のレポートを読んでくれた方もありがとうございました!
最後に新上五島のインターンに参加しようと考えている島キャン生の皆さんに参考になればいいなと思うことを書いておきます!私が行く前に一番不安だったことは持ち物です!日用品や洋服をたくさん持っていきすぎてスーツケースがパンパンになってしまいました。服を買うところはあまりないので、多めに持っていった方が良いと思いますが、日用品は近くにドラッグストアがあるので現地調達ができます!また行く前にしっかりと自分の中で目標を持つことをお勧めします。はじめに「これがやりたい!」と就業所の方に言っておけばだいたいのことはできますし、お休みの日も作ってくれると思います。就業所の方は私たちのためになるお話をたくさんして下さりました。その一言一言を忘れずにしておくと良いと思います!後悔しない2週間を過ごしてほしいです!