素敵な出会いに溢れた2週間
就業先では、SUPスクールの補助・ハンバーガーショップの接客&調理補助・貸別荘のメイキングの3つの職種を経験させて頂きました。SUPスクールの補助では、お客さんがボードに立つことができるよう、口頭での説明の仕方や話し方を工夫しました。加えて、より楽しんでもらえるよう、お客さんとのコミュニケーションに力を入れました。SUPについての知識をオーナーに教えていただき、自分の言葉で話せるようにすることができました。また、奄美大島の下調べを行いました。具体的には、絶景スポット、お勧めのご飯屋・海水浴場等を調べました。所有時間や、方面なども説明できるよう、奄美大島の地図も頭に入れ、お客さんがサップスクールの後、奄美大島をより楽しんでくれるような情報を提供できるよう工夫することができました。多くのお客さんとのコミュニケーションをしたことで、後半は会話の引き出しを広げて話すことができるようになりました。ハンバーガーショップでは、お客さんに一早い提供ができるよう心がけました。レジ受付、ハンバーガー作り、ドリンク作り、食料補充のうち、今は何をするべきなのかを素早く判断できるよう、キッチン全体を見渡すように意識しながら行動しました。貸別荘のメイキングでは、部屋にお客さんが入った時に、心地よい空間だと思ってくれるよう、ゴミが落ちていないか、ベッドやソファにしわがないか、窓に汚れがないかなど細かいところまで確認するように意識しました。サービスを提供する上で、お客さんの視点から考えて部屋メイキングをすることが大事だと気がつきました。
奄美大島で2週間過ごしてみて、自然と常に向き合いながら生活していたことが東京での生活と異なる点でした。自然が身近にあり、潮の満ち引き、天候、風の強さ、日照日没の時間などを気にしながら生活するという経験は新鮮でした。ビルなどの人工物に囲まれた東京での生活と比較して見て、自然に囲まれた生活は自分に合っていると感じました。島キャンにいく前、私はなんとなく都会ではなく島のような自然豊かな環境に住みたいと思っていましたが、島キャンを通して理由を明確にすることができるようになりました。私が自然豊かな環境に住みたいと感じている理由は、1日を有意義に使えるからです。体感として都会よりも自然豊かな環境の方が、時間がゆっくり流れているように感じました。都会での生活は、時間を常に気にしているため、自分のことで精一杯になってしまう一方で、自然豊かな環境では、時間を気にすることがあまりなく、人に時間を割くことができると感じました。島キャンで、奄美大島で出会った人たちの優しさに気づき、ますます島での生活に憧れを持つようになりました。
島キャンは、知っている人が誰もいない状態でのスタートでした。ですが、宿泊先のゲストハウスに着いて、オーナーと出会い、そこに泊まっていたサーファーの方に出会い、第1タームでKAZBOで働いていた島キャン生にも出会いました。到着したその日から初めましての方に囲まれ、奄美大島のことを沢山教えて下さいました。就業が始まり、KAZBOのオーナー、息子さんや彼の友人に出会いました。仕事内容に加え、奄美大島に来てやってみたかったサーフィンについて教えて下さいました。宿泊先の他のお客さんには、朝日を見に車で連れて行ってもらったり、奄美大島の果物をご馳走になったりしました。海外出身のお客さんもいたので、英語で会話もしました。お休みを頂く日を合わせて、奄美大島で就業している島キャン生とも出会い、奄美大島を満喫することができました。BBQをしたり、マリンスポーツをしたり、夕陽を見たりと、楽しいことで溢れていました!宿泊先のお客さんや島キャン生がKAZBOのハンバーガーを食べに来てくれた時はとても嬉しかったです!何もかもが新鮮で毎日がワクワクの連続だったので、2週間が非常に短く感じました。東京に戻ってすぐに奄美大島が恋しくなりました笑 初日は誰も知らなかったのに、帰る日にはたくさんの素敵な人たちとの濃い思い出を作ることができ、本当に島キャンに参加して良かったと思っています。また、必ず奄美大島に行きます!